スポンサーリンク

洗濯機(洗濯槽)のカビや汚れ 酸素系漂白剤で解決!

生活の知恵

laundry-saloon

どの家庭でもほぼ毎日元気に稼働している我が家の洗濯機。戦後の日本では白黒テレビ・洗濯機・冷蔵庫が三種の神器(じんぎ)とも言われていましたが、無くてはならない生活必需品だと思います。

昭和時代では2層式(洗濯槽と脱水槽が別々)が主流でしたが、昭和後期から一層式の全自動洗濯機が中心となり、いまでは斜めドラム式の洗濯機が普及しつつあります。お値段的には一層式の全自動洗濯機がお手頃ですので、そのタイプが一番普及しているかと思われます。

部屋干しの洗濯物が持つ嫌な臭い

洗濯物を室内干し(部屋干し)にした時に、嫌な臭いがするという方は居られませんか? カビ臭いにおいとも表現できると思います。俗に言う「洗濯物の生乾きの臭い」です。「あ~、あの匂いね!」と分かった方は要注意です。

それってつまり「あなたのご家庭の洗濯槽はカビだらけ」の可能性が高いってことです。市販の洗濯洗剤でこのようなキャッチフレーズの商品があるのをご存知の方も多いと思います。

「生乾きのイヤなニオイを防ぐ 部屋干し〇〇〇 除菌EX」

「汚れと雑菌に働くダブル分解酵素パワ~」なんていう、力強いキャッチフレーズで購買意欲をそそります。「うん、うん、いつもこのブランドを買ってるよ~」とうい方も多いと思います。

しかし、これらの洗濯洗剤を使っても雨天時などは洗濯を躊躇してしまいがちです。それはやはり洗濯物のにおいが発生するのを経験でご存知だからです。

そこで洗濯物のにおいと決別するには臭いの元を探らなくてはなりません。

Amazon APIのアクセスキーもしくはシークレットキーもしくはトラッキングIDが設定されていません。「Cocoon設定」の「API」タブから入力してください。

洗濯物のにおいは雑菌が原因ですが、元凶は洗濯槽のカビです

洗濯機を上から覗けば銀色に輝いたアルミ製の小さな無数の穴があいた洗濯槽が見えると思います。この洗濯槽がゴロンゴロンと動いて洗濯物を洗ったり脱水したりしているのですが、洗濯槽を包み込むようにして洗濯槽に水を貯める為に外側にもうひとつ容器があるのですが、その部分は全く見えません。

実は洗濯槽の裏側と洗濯槽を包み込んでいる容器の側面にカビが付着しているのです。カビは生き物ですので、洗剤のカスや洗剤のミネラルなどを栄養源として繁殖します。洋服についた食べカスなども餌となります。主に洗濯槽に付着するカビは黒カビと呼ばれますが、見た目にはピンクや黄色のカビも洗濯槽の裏側にビッシリと付着しています。

洗濯機を購入後、洗濯槽を洗浄したことはありますか?

洗濯機は大体10年~15年くらいは故障もしないで使い続けることができますが、洗濯機を購入後に洗濯槽の洗浄をしたことはありますか?少なくとも年に数回は洗浄することをお勧めします。洗浄方法は至って簡単です。ドラッグストアなどに行くと、漂白剤コーナーの一角に大抵は3種類の洗浄剤が置いてあります。

Amazon APIのアクセスキーもしくはシークレットキーもしくはトラッキングIDが設定されていません。「Cocoon設定」の「API」タブから入力してください。

まずは塩素系漂白剤ですが、これは洗濯機の洗浄には向かないので使わないようにして下さい。次に酸素系漂白剤です。これが洗濯槽の洗浄に使えるタイプの物です。ドラッグストアなどでは750グラムで380円程度で販売されていますので、ぜひこの酸素系漂白剤を購入しましょう。750グラムもあれば2~3回分になります。

そして最後に洗濯槽用酸素系洗剤という最も適したネーミングの製品が置いてあることもありますが、実は酸素系の漂白剤と同等の中身なのですが、1回分で300円前後と割高な価格設定となっています。コストパフォーマンスをお考えでしたら酸素系の漂白剤で十分です。

次に100円均一ショップなどでゴミを掬う(すくう)為のゴミ採り用のネットを購入するのを忘れないようにして下さい。洗濯槽の上面に浮いたゴミをすくうのに必要となります。これがないと洗濯槽洗浄中に後悔することとなりますので、忘れずにお買い求め下さい。ごみ取り網が無い場合は、コップやお茶碗・洗面器などで水面に浮いたゴミをコツコツとすくうことになります。

Amazon APIのアクセスキーもしくはシークレットキーもしくはトラッキングIDが設定されていません。「Cocoon設定」の「API」タブから入力してください。

洗濯槽洗浄の準備は整いました

では、いよいよ洗濯槽の洗浄開始です。手順としましては洗濯槽の水位が最大になるまで水を貯めます。そして先程購入した酸素系漂白剤を適量(250グラムくらい)を投入します。そして洗濯機を洗いモードで約1分間だけ動かして、その後は電源を切って一晩ほど水位が最大の状態で放置します。

翌朝、洗濯機を動かす前に100円ショップで購入したごみ取り網で水面に浮かんだゴミをすくって下さい。かなり衝撃的なので初めての方は驚くと思います。はっきりと申しますと、「超~~気持ちいい」くらいにゴミやカビが洗濯槽の中から浮き上がってきます。あとは洗濯機を通常の洗濯モードで動かして洗濯・排水・脱水を2回ほど繰り返せば完全に綺麗になります。洗濯機が動いている時もゴミをすくうとより一層効果的です。

洗濯槽洗浄の注意点

過去に洋服のポケットの中に紙切れやティッシュを入れたまま洗濯をされた経験がある方は、それらの破片が大量に浮かび上がってきますので、驚かないようにして下さい。

あと、洗濯槽の水ですが、かなり汚れた黒色になる可能性がありますので、これにもショックを受けないように心の準備をお願いします。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
生活の知恵
賢狼パニ(・∀・)をフォローする
意外と知らない事実や改善方法と生活の知恵

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました